Doorkeeper

Working Women Cafe 在宅ワーカー養成プログラム@松本|第1期

2016-11-10(木)10:00 - 12:00 JST

knowers

松本市大手1-3-29 丸今ビル1F

詳細

★★在宅ワーカー養成プログラム第2期を開講いたします★★

詳細は下記リンク先よりご覧ください
https://fabb.doorkeeper.jp/events/59465

ーー2017.04.14追記ここまでーー
 
 
 
 
 
 
 
 
★★以下のプログラムは募集・開催ともに終了しています★★

Working Women Cafe「パソコンで在宅ワーク、しませんか?」

11月10日(木)より「在宅ワーカー養成プログラム」がスタートします!
講師は実際に在宅ワークと育児を両立させた経験を持つ、先輩在宅ワーカーさんが勤めます。
3コース(ホームページ制作コース/デザインコース/記事作成コース)に分かれ、勉強していきます!

こんな人におすすめ
「子どもが小さいうちは、そばにいたい」
「子育てや介護のため、外で働くことが難しい」
「短時間で条件にあった仕事がなかなか見つからない」

講師紹介
・ホームページ制作コース:小口順子さん
「塩尻市在住、一児の母です。一般事務として勤めていましたが、家で仕事がしたいと思うようになり、興味のあったWEBデザインの勉強を始めました。在宅にてコーディングの仕事をしております。」
 
・デザインコース:本庄みどりさん
「在宅で主にグラフィックデザインの仕事をしています。結婚、出産で一度離れたデザインの仕事でしたが、やはりこれからも続けたいと思い一から勉強しなおし、子育てと仕事を両立しています。」

・記事作成コース:畠山洋子さん
「塩尻市振興公社でライティングセミナーの講師をしており、子育てと仕事を両立しております。 入社前は在宅でクラウドソーシングでライティングの仕事をしておりました。」

プログラムについて

・開 始 日 |11月10日(木)10:00〜12:00(以降、毎週木曜日10:00〜12:00開催|講座後、ランチ会を開催)
・参 加 費 |無料(別途、テキスト代が実費でかかります)
・対 象 者 |将来、在宅ワークをしたい松本市・塩尻市・安曇野市在住の女性
・持 ち 物 |ノートPC(Wi-fi対応機)

【参加要件】
・参加条件|①自分のノートPC(Wi-fi接続可能な機種)を持参できる方。②予定している口座に可能な限り全て参加できる方。③日常におけるインターネットやパソコン操作に支障がない方(パソコンの初歩的な使用方法については対応致しません) 。
・参加確定|応募締め切り後、申し込み時にご記入頂いたアンケートのPCの利用頻度、機種の環境、応募理由を元に選考をさせていただきます。参加確定の場合は、11月4日(金)までにご連絡いたします。
・PC 環境 |Windows7またはApple OS X以上(Microsoft wordインストール済み/無線LAN対応機)
・注意事項| 会場には専用駐車場がありません。近隣の有料駐車場または公共機関をご利用ください。お子様連れでのご参加はできません(託児をご希望の方には、個別にファミリーサポートセンター等をご案内します。手続きは利用者個人で行い、利用料は自己負担となります)。


▼Working Women Cafeプレイベント「在宅ワーク体験会&相談会」
育児と仕事を両立している、先輩在宅ワーカーによるトークセッション&相談会を開催します!
<内容>
・育児と仕事を両立させている先輩在宅ワーカーさんによるトークセッション
・各コース相談会
・カリキュラム概要説明
<日時>
①10月13日(木)10:00〜12:00:https://knowers.doorkeeper.jp/events/48840
②10月20日(木)10:00〜12:00:https://knowers.doorkeeper.jp/events/51972
(両日とも同じ内容です)

お問合せ先
コワーキングスペースKnower(s)  担当:原
TEL:0263-36-8890 / FAX:0263-38-8891
住所:〒390-0874 長野県松本市大手1-3-29 丸今ビル1F
Web:http://knowers.jp/
Mail:hello@knowers.jp

主催:クラウドット株式会社 ※本事業は「松本広域圏しごと創生事業(地方創生推進交付金)」によって行われます。

コミュニティについて

KNOWERS

KNOWERS

<KNOWERS MATSUMOTO> 長野県松本市のコワーキングスペース及び関連するメディア。 「KNOWERS」とは「KNOW=知る、理解する」「ER=〜する人」「S=集まる」を掛け合わせた造語。起業家とクリエイターのためのイノベーションプラットフォームとして、その装置であるスペースやメディア、それぞれを生かしていくコミュニティなどを展開しています。

メンバーになる